• no.119
  • 川合健二邸

    • 現名称:コルゲートハウス
    • カテゴリー:独立住宅
    • 設計:川合健二
    • 施工:藤原工務店
    • 竣工年:1966
    • 所在地: 愛知
    • 1950年代に、丹下健三による香川県庁舎などの設備設計を担当した川合健二は、建築専門教育を受けない、インディペンデントの設備設計であったが、地元の愛知県豊橋で自給自足の生活を送るために設計した自邸。強度があり、安く、転用できるような構造体がどうしたらできるかという発想から、土木用のコルゲートチューブを住宅に転用し、妻面はハニカム構造として無柱の居住空間を獲得した。
    • docomomo選定年度:2006
    構造画像 a

    独立住宅

    • G邸

      G邸

    • まつかわ・ぼっくす

      まつかわ・ぼっくす

    • コアのあるH氏のすまい

      コアのあるH氏のすまい

    • スカイハウス

      スカイハウス

    • セキスイハイムM1

      セキスイハイムM1

    愛知

    • 中産連ビル

      中産連ビル

    • 八勝館御幸の間

      八勝館御幸の間

    • 南山大学

      南山大学

    • 名古屋大学豊田講堂

      名古屋大学豊田講堂

    • 大栄ビルヂング

      大栄ビルヂング

    1960~1969

    • 金沢工業大学本館

      金沢工業大学本館

    • 佐賀県立博物館

      佐賀県立博物館

    • シトー会西宮の聖母修道院

      シトー会西宮の聖母修道院

    • 広島基町・長寿園高層アパート

      広島基町・長寿園高層アパート

    • 代官山ヒルサイドテラス第1期, および第2期以降, ヒルサイドウエスト

      代官山ヒルサイドテラス第1期, および第2期以降, ヒルサイドウエスト