- no.239
-
MIDビル
- カテゴリー:執務
- 設計:建築設計事務所
- 施工:清水建設
- 竣工年:1954
- 所在地: 東京
- (1905~1986)により、戦後の復興とともにようやく自身の設計事務所(ミド同人)として東京・四谷に建設したのがこの建物である。そこでは自社ビルの利点を生かして「テクニカル・アプローチ」の一環ともいえる多くの実験的な試みがなされた。最大の空間を確保するため、最小限の柱と梁(ラーメンフレーム)だけを現場打の鉄筋コンクリートで施工 、床は厚さわずか40mmのプレキャスト・コンクリート板をはめ、壁は特注の二重構造のコンクリートブロックを積み、その上に、スチールサッシュによる水平連続窓を取り付けている。所長室は2階-3階の吹き抜け空間 となっており、1階にはピロティーが設けられている。とアントニン・レーモンドに直接学んだ前川の求めた空間とディテールが凝縮されている。現在も前川に理解が有る者たちにより継承されており、日本の近代建築をリードした前川の現存する重要作品である。近代建築の「聖地」ともいえよう。
- docomomo選定年度:2020
執務
-
NCRビル
-
パレスサイドビル
-
ポーラ五反田ビル
-
ヤマトインターナショナル
-
中産連ビル
東京
-
NCRビル
-
SPIRAL
-
まつかわ・ぼっくす
-
コアのあるH氏のすまい
-
スカイハウス
1950~1959
-
横浜市庁舎
-
世田谷区役所・区民会館
-
国立西洋美術館
-
都ホテル佳水園
-
白石駅本屋