- no.236
-
蒲郡市民体育館
- 現名称:蒲郡市民体育センター
- カテゴリー:スポーツ
- 設計:鶴田日夫(石本建築事務所)
- 施工:鹿島建設
- 竣工年:1968
- 所在地: 愛知
- 屋外空間的な市民の運動環境という設計者のコンセプトに基づき、吊り構造技術によってそれを 実現し建築造形にも昇華させる、モダニズムの考え方に沿って実現した模範的な事例である。また地方都市 蒲郡に地域の文化としてのアイデンテティーをもたらすことに貢献した事例として評価されるべきと考える。大きな改変を受けず当初の機能が維持され、今後も地元の意思による長寿命化改修によって建物を維持する決意が示されたことは、それ自体建物の価値を補強しているものと考えられる。
- docomomo選定年度:2019
スポーツ
-
三春町民体育館
-
京都大学創立70周年記念体育館
-
佐賀県体育館
-
作新学院円形体育館
-
国立屋内総合競技場
愛知
-
中産連ビル
-
八勝館御幸の間
-
南山大学
-
名古屋大学豊田講堂
-
大栄ビルヂング
1960~1969
-
金沢工業大学本館
-
佐賀県立博物館
-
シトー会西宮の聖母修道院
-
広島基町・長寿園高層アパート
-
代官山ヒルサイドテラス第1期, および第2期以降, ヒルサイドウエスト