• no.172
  • 倉敷国際ホテル

    • カテゴリー:宿泊
    • 設計:倉敷建築研究所(浦辺鎮太郎)
    • 施工:藤木工務店
    • 竣工年:1963
    • 所在地: 岡山
    • 倉敷建築研究所でチーフデザイナーをしていた松村慶三は、当時、「竣工時にホテルから送られたイチョウの街路樹が成長して大木に生い茂るころには、このホテルも同じように倉敷の風土と人々の間に太く大きな根をおろし世界の人たちを迎えるだろう」と新建築に記している。そして50年経った現在、ホテル関係者や浦辺設計関係者だけでなく、倉敷を盛り上げていく一端を担っている倉敷市民も十分にその建物の価値を理解しており、「倉敷国際ホテル」はしっかりと倉敷に根付いた建築となった。50 周年を超えた現在まで、設計者の意図を十分に読み取った改修・維持保存が施されており、他のモデルにもなりうるホテルといえる。
    • docomomo選定年度:2013
    構造画像 a
    構造画像 b
    構造画像 c
    構造画像 d

    宿泊

    • タテシナクラブ山荘

      タテシナクラブ山荘

    • レジデンシャルホテル ムーンビーチ

      レジデンシャルホテル ムーンビーチ

    • 京王プラザホテル

      京王プラザホテル

    • 東光園

      東光園

    • 甲子園ホテル

      甲子園ホテル

    岡山

    • 大原美術館分館

      大原美術館分館

    • 岡山市民会館

      岡山市民会館

    • 岡山県庁舎

      岡山県庁舎

    • 日生町庁舎

      日生町庁舎

    • 津山文化センター

      津山文化センター

    1960~1969

    • 金沢工業大学本館

      金沢工業大学本館

    • 佐賀県立博物館

      佐賀県立博物館

    • シトー会西宮の聖母修道院

      シトー会西宮の聖母修道院

    • 広島基町・長寿園高層アパート

      広島基町・長寿園高層アパート

    • 代官山ヒルサイドテラス第1期, および第2期以降, ヒルサイドウエスト

      代官山ヒルサイドテラス第1期, および第2期以降, ヒルサイドウエスト