docomomo japan

  • home
  • ニュース
  • DOCOMOMOについて
  • 選定建築物
  • 入会案内
  • english
  • no.170
  • 世田谷区役所・区民会館

    • 現名称:世田谷区役所第一庁舎・世田谷区民会館
    • カテゴリー:公共サービス
    • 設計:前川國男
    • 施工:大成建設
    • 竣工年:1959
    • 増築等:世田谷区民会館;1959、世田谷区役所;1961
    • 所在地: 東京
    • 世田谷の市民社会の成熟と将来に向けた自由な市民社会の発展を、当時の技術を駆使していち早く表現した建築である、機能とデザイン面だけでなく、区民が老若男女問わず集まりやすい広場がつくられており、地域風景資産の一つにもなっている。区民会館が使われはじめ 50 数年が過ぎ、この間、多くの区民がここで挙式をあげ、成人式をはじめとする人生の区切りとなる会に参加してきた。これらの機会は、区民の人生の記憶としてかけがいのない個人の歴史の一頁となっている。そして、議員やここで働く職員や来庁した区民の多くの記憶ともなっており、それこそが世田谷の歴史と文化となっている。今後も、リビングヘリテージとして使い続けられていくことが期待される。
    • 現状:世田谷区役所は現存せず
    • docomomo選定年度:2013
    構造画像 a

    公共サービス

    • 上野市庁舎

      上野市庁舎

    • 今治市庁舎・公会堂・市民会館

      今治市庁舎・公会堂・市民会館

    • 佐倉市庁舎

      佐倉市庁舎

    • 佐治村豪雪山村開発総合センタープラザ佐治

      佐治村豪雪山村開発総合センタープラザ佐治

    • 倉吉市庁舎

      倉吉市庁舎

    東京

    • NCRビル

      NCRビル

    • SPIRAL

      SPIRAL

    • まつかわ・ぼっくす

      まつかわ・ぼっくす

    • コアのあるH氏のすまい

      コアのあるH氏のすまい

    • スカイハウス

      スカイハウス

    1950~1959

    • 横浜市庁舎

      横浜市庁舎

    • 国立西洋美術館

      国立西洋美術館

    • 都ホテル佳水園

      都ホテル佳水園

    • 白石駅本屋

      白石駅本屋

    • 上小沢邸

      上小沢邸

  • home
  • news
  • docomomo
  • registration
  • membership

docomomo japan

ドコモモ(DOCOMOMO=Documentation and Conservation of buildings, sites and neighborhoods of the Modern Movement)
モダン・ムーブメントにかかわる建物と環境形成の記録調査および保存のための国際組織
モダン・ムーブメントの歴史的・文化的重要性を認識し、その成果を記録するとともに、それにかかわる現存建物・環境の保存を訴えるために、
1988 年に設立された国際学術組織で、近代建築史研究者だけでなく、建築家、建築エンジニア、都市計画家、行政関係者などが参加している。

当サイトに掲載されている写真や記事の無断使用及び転載はご遠慮下さい。

Please refrain from unauthorized use the reprint of the photograph and the article published in this site.

各写真のクレジットはこちらをご確認ください