- no.170
-
世田谷区役所・区民会館
- 現名称:世田谷区役所第一庁舎・世田谷区民会館
- カテゴリー:公共サービス
- 設計:前川國男
- 施工:大成建設
- 竣工年:1959
- 増築等:世田谷区民会館;1959、世田谷区役所;1961
- 所在地: 東京
- 世田谷の市民社会の成熟と将来に向けた自由な市民社会の発展を、当時の技術を駆使していち早く表現した建築である、機能とデザイン面だけでなく、区民が老若男女問わず集まりやすい広場がつくられており、地域風景資産の一つにもなっている。区民会館が使われはじめ 50 数年が過ぎ、この間、多くの区民がここで挙式をあげ、成人式をはじめとする人生の区切りとなる会に参加してきた。これらの機会は、区民の人生の記憶としてかけがいのない個人の歴史の一頁となっている。そして、議員やここで働く職員や来庁した区民の多くの記憶ともなっており、それこそが世田谷の歴史と文化となっている。今後も、リビングヘリテージとして使い続けられていくことが期待される。
- 現状:世田谷区役所は現存せず
- docomomo選定年度:2013