• no.147
  • 長者原発電所

    • カテゴリー:インフラ
    • 設計:内藤多仲
    • 施工:間組
    • 竣工年:1939
    • 所在地: 山形
    • 山形県小国町にある水力発電所。力強い鉄筋コンクリートの壁と、軽快な鉄骨トラ スの切妻屋根による構成は、内藤の一連の仕事を連想させる。この発電所の建設を契機として、現在の町の骨格となる工業地域が形成されたこともあり、地域史を伝える重要な建築である。また、現存する一部の工場や寮なども内藤の設計である。
    • docomomo選定年度:2009
    構造画像 a
    構造画像 b
    構造画像 c
    構造画像 d
    構造画像 e

    インフラ

    • 京都西陣電話局

      京都西陣電話局

    • 佐世保無線電信所(針尾送信所)無線塔1号塔・2号塔・3号塔および通信局舎

      佐世保無線電信所(針尾送信所)無線塔1号塔・2号塔・3号塔および通信局舎

    • 千住郵便局電話事務室

      千住郵便局電話事務室

    • 小菅刑務所・管理棟

      小菅刑務所・管理棟

    • 日本電波塔

      日本電波塔

    山形

    • 土門拳記念館

      土門拳記念館

    • 寒河江市庁舎

      寒河江市庁舎

    • 梅月堂

      梅月堂

    1930~1939

    • 大阪中央郵便局

      大阪中央郵便局

    • 傷痍軍人東京療養所外気小舎

      傷痍軍人東京療養所外気小舎

    • 横須賀海仁会病院

      横須賀海仁会病院

    • 東大付属植物園本館

      東大付属植物園本館

    • 原邸

      原邸