• no.127
  • 鶴巻鶴一邸

    • カテゴリー:独立住宅
    • 設計:本野精吾
    • 施工:岡田工務店
    • 竣工年:1929
    • 所在地: 京都
    • 京都高等工芸学校(現・京都工芸繊維大学)校長の鶴巻鶴一邸として造られた住宅。同校教授だった本野精吾の設計で、本野邸と同じ中村式鉄筋コンクリート建築で造られた。屋内には鶴巻が描いたろうけつ染めの襖絵や、本野がデザインしたウィーン工房風の家具類が現存するなど、豊かな造形が特徴。コンクリートブロック建築作品の傑作である。
    • 文化財情報:登録有形文化財
    • docomomo選定年度:2008
    • 登録有形文化財:2014
    構造画像 a

    独立住宅

    • G邸

      G邸

    • まつかわ・ぼっくす

      まつかわ・ぼっくす

    • コアのあるH氏のすまい

      コアのあるH氏のすまい

    • スカイハウス

      スカイハウス

    • セキスイハイムM1

      セキスイハイムM1

    京都

    • カトリック桂教会

      カトリック桂教会

    • 京都会館

      京都会館

    • 京都信用金庫修学院支店

      京都信用金庫修学院支店

    • 京都大学創立70周年記念体育館

      京都大学創立70周年記念体育館

    • 京都西陣電話局

      京都西陣電話局

    1920~1929

    • 小菅刑務所・管理棟

      小菅刑務所・管理棟

    • 清心高等女学校

      清心高等女学校

    • 千住郵便局電話事務室

      千住郵便局電話事務室

    • ライジングサン石油会社共同住宅

      ライジングサン石油会社共同住宅

    • 自由学園南沢キャンパス(門、初等部/食堂・教室、女子部/食堂・教室・回廊・体操館・講堂、男子部/教室・体操館)

      自由学園南沢キャンパス(門、初等部/食堂・教室、女子部/食堂・教室・回廊・体操館・講堂、男子部/教室・体操館)