• no.066
  • 大原美術館分館

    • カテゴリー:展示
    • 設計:倉敷レイヨン営繕部(浦辺鎮太郎)
    • 施工:藤木工務店
    • 竣工年:1961
    • 所在地: 岡山
    • 古い歴史的町並みと調和する近代建築のあり方を示した先駆的な建物。瓦や玉石、白壁といった伝統素材と、コンクリートやガラスブロックなどの近代材料とを巧みに組み合わせ、独自に考案した寸法体系、倉敷モジュールを用いることによって、工芸的でヒューマンな建築のあり方を示した。隣接の「倉敷国際ホテル」(1963年)と共に、倉敷の町のイメージを決定づける役割を果たした。
    • docomomo選定年度:2003
    構造画像 a

    展示

    • 佐賀県立博物館

      佐賀県立博物館

    • 国立西洋美術館

      国立西洋美術館

    • 土門拳記念館

      土門拳記念館

    • 多摩聖蹟記念館

      多摩聖蹟記念館

    • 大和文華館

      大和文華館

    岡山

    • 倉敷国際ホテル

      倉敷国際ホテル

    • 岡山市民会館

      岡山市民会館

    • 岡山県庁舎

      岡山県庁舎

    • 日生町庁舎

      日生町庁舎

    • 津山文化センター

      津山文化センター

    1960~1969

    • 金沢工業大学本館

      金沢工業大学本館

    • 佐賀県立博物館

      佐賀県立博物館

    • シトー会西宮の聖母修道院

      シトー会西宮の聖母修道院

    • 広島基町・長寿園高層アパート

      広島基町・長寿園高層アパート

    • 代官山ヒルサイドテラス第1期, および第2期以降, ヒルサイドウエスト

      代官山ヒルサイドテラス第1期, および第2期以降, ヒルサイドウエスト