- no.037
-
京都電灯株式会社
- 現名称:関西電力京都支店
- カテゴリー:執務
- 設計:武田五一
- 施工:銭高組
- 竣工年:1937
- 所在地: 京都
- 20世紀初頭にアール・ヌーヴォーを日本に紹介した武田五一(1872〜1938)が、老大家となった三十数年後に近代主義の語法を我がものにしようとさまざまな試みを展開した作品。彼は1932年に欧米の建築状況をつぶさに視察しており、この作品での構造体の強調や装飾性の排除には目の当たりにした新しい動向が生かされている。玄関ホールのドーム状の天井やエレベーターの扉のデザインは今でも新鮮。
- 文化財情報:京都を彩る建物や庭園 選定
- docomomo選定年度:2003
- 地方自治体登録文化財:2016
執務
-
NCRビル
-
パレスサイドビル
-
ポーラ五反田ビル
-
ヤマトインターナショナル
-
中産連ビル
京都
-
カトリック桂教会
-
京都会館
-
京都信用金庫修学院支店
-
京都大学創立70周年記念体育館
-
京都西陣電話局
1930~1939
-
大阪中央郵便局
-
長者原発電所
-
傷痍軍人東京療養所外気小舎
-
横須賀海仁会病院
-
東大付属植物園本館