- no.033
-
聖パウロ教会
- 現名称:軽井沢聖パウロ・カトリック教会
- カテゴリー:宗教
- 設計:アントニン・レーモンド
- 施工:不明
- 竣工年:1934
- 所在地: 長野
- 軽井沢に建つ木造教会。こけら葺きの屋根や鐘楼は、アントニン・レーモンドの故郷、チェコのボヘミアの民家からヒントを得たもの。内部は、栗のなぐり丸太を交叉させた、シザー(挟み)トラスと呼ばれた荒々しい木造トラスが露出し、窓ガラスには日本の和紙が貼られている。原始的で力強い性格が良く表れた戦前の代表作である。
- 文化財情報:軽井沢町指定有形文化財
- docomomo選定年度:2003
- 地方自治体登録文化財:2018