• no.015
  • 日土小学校

    • カテゴリー:教育
    • 設計:松村正恒
    • 施工:藤本次郎
    • 竣工年:1958
    • 所在地: 愛媛
    • 愛媛県八幡浜市に建つ斬新なデザインの木造校舎。クラスター型の平面計画により、教室への両面採光と通風を確保した。ゆったりした廊下や階段、川に面したテラスなど、子どもの居場所が随所にある。戦後の新しい学校建築の姿をいち早く示した事例として、建築研究者の注目を集めた。日本独特の木造によるモダニズムの展開という意味でも重要な建築だ。
    • 文化財情報:国の重要文化財
    • docomomo選定年度:1999
    • 重要文化財:2012
    構造画像 a
    構造画像 b
    構造画像 c
    構造画像 d
    構造画像 e
    構造画像 f

    教育

    • ルーテル神学大学

      ルーテル神学大学

    • 九州工業大学記念講堂および事務棟

      九州工業大学記念講堂および事務棟

    • 加藤学園初等学校

      加藤学園初等学校

    • 南山大学

      南山大学

    • 名古屋大学豊田講堂

      名古屋大学豊田講堂

    愛媛

    • 今治市庁舎・公会堂・市民会館

      今治市庁舎・公会堂・市民会館

    1950~1959

    • 横浜市庁舎

      横浜市庁舎

    • 世田谷区役所・区民会館

      世田谷区役所・区民会館

    • 国立西洋美術館

      国立西洋美術館

    • 都ホテル佳水園

      都ホテル佳水園

    • 白石駅本屋

      白石駅本屋