drugs online

DOCOMOMO Japan Web 討論会(ZOOM)のご案内

2020年07月11日

2020年、DOCOMOMO Japanが設立され20周年の節目の年になります。
これまでの活動の意義や問題点を振り返ることが大切だと考えると同時に、今回のCOVID-19によって私たちのライフスタイルはもちろんのこと、建築や都市、思想や教育など私たちが持っている既成の思考や方法論に対する疑念が生じております。

2001年の9.11あるいは2011年の3.11以来のパラダイムシフトであることは疑いなく、これを機に、これまでの20年での何を、これからの20年にどのようにつなげていくのか、新しい建築の保存の考え方や方法はいかなるものかを、広く会員の皆様とDOCOMOMO Japanの興味を抱いている方々と共に議論し、今後の活動に活かしていきたいと存じます。

なお討論会の大きなテーマは、これまでの20年とこれからの20年をどのようにつなげるのか「Re-Association」としたいと思います。元来、Associationとは共通の目的を有する組織のつながりを意味しており、19世紀イギリスにおける社会運動の一環として出てきた概念です。「アイントホーヘン=ソウル宣言」の理念を共有する組織であるDOCOMOMOもAssociationの一つと考えられます。

すでに第1回は6月8日に終了いたしましたので次回のご案内を申し上げます。
皆様、ぜひご参加いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

代表理事 渡邉研司

第2回テーマ:選定か登録かー建築の価値は普遍なのか?

日時:7月17日(金)17:00~19:00
モデレーター
渡邉研司 東海大学教授、DOCOMOMO Japan代表理事

パネラー
田原幸夫 京都工芸繊維大学大学院客員教授
田所辰之助 日本大学教授、DOCOMOMO Japan理事
池上重康 北海道大学助教授

第2回目ZOOM討論会URL:
https://us02web.zoom.us/j/88489255442?pwd=WFhvTkxwQ2lNS0pOMEo4YmtKaGV3UT09
ミーティングID: 884 8925 5442
パスワード: 116864

第3回テーマ:人と建築・都市のケアー病院建築は保存できるのか?

日時8月21日(金)17:00~19:00
モデレーター
平井充 株式会社メグロ建築研究所代表取締役、DOCOMOMO Japan理事

パネラー
大宮司勝弘 DOCOMOMO Japan理事
渡邉研司 東海大学教授、DOCOMOMO Japan代表理事
鈴木隆之 武漢大学教授、DOCOMOMO 2020実行委員

第3回目ZOOM討論会URL:

https://us02web.zoom.us/j/83140873558?pwd=c3pVSXFOMWYrZ0ZHbCtSdm5ta1dvZz09
ミーティングID: 831 4087 3558
パスワード: 237339

Zoomの使い方についてhttps://zoom.us/jp-jp/meetings.html 

*****9月からの予定*****

第4回テーマ:ヘリテージ・アーキテクトの可能性―どこまで変えてもいいのか?誰が変えるのか?
日時:9月18日(金)17:00~19:00(予定)
モデレーター
笠原一人 京都工芸繊維大学助教、DOCOMOMO Japan理事
パネラー:(調整中)

第5回 テーマ:保存教育のあり方―保存をどのように教えるのか?
日時:10月16日(金)17:00~19:00(予定)
モデレーター:亀井靖子 日本大学准教授、DOCOMOMO Japan理事
パネラー:(調整中)

第6回 テーマ:地域再生―地域のモダニズム建築は生き残れるのか?
日時:11月13日(金)17:00~19:00(予定)
モデレーター:鯵坂徹 鹿児島大学教授、DOCOMOMO Japan理事
パネラー:(調整中)

第7回テーマ:保存のテクトニクスー技術をどのように使って保存するのか?
日時:12月11日(金)17:00~19:00(予定)
モデレーター:熊谷亮平 東京理科大学准教授、DOCOMOMO Japan理事
パネラー:(調整中)

※9月からの予定は、後日ご案内いたします。

一般社団法人DOCOMOMO Japan 事務局

東京都千代田区九段南3丁目8-13丸中ビル7F〒102-0074
Email: docomomo.jp@gmail.com
URL: http://docomomojapan.com/