drugs online

【後援】4/19-5/2 東京科学大学博物館 2025年特別展示「篠原一男と篠原研究室の1960年代 -「日本伝統」への眼差し-」

2025年03月02日

本日は、東京科学大学の創立70周年記念講堂(選定No.190)で開催されます特別展示「篠原一男と篠原研究室の1960年代 -「日本伝統」への眼差し-」と、記念シンポジウムのご案内です。
DOCOMOMO Japan後援事業となります。

ーーーーーーーーーー
東京科学大学博物館 2025年特別展示
篠原一男と篠原研究室の1960年代 -「日本伝統」への眼差し-
・期間:2025.4.19(土)~5.2(金) 
・開催時間:10:30~17:30 期間中無休 
・場所:東京科学大学 創立70周年記念講堂2階ギャラリー
・最寄り駅:東急大井町線・目黒線「大岡山駅」
・入場料:無料
・問合せ先
 東京科学大学博物館 〒152-8550 東京都目黒区大岡山2-12-1、CH-1 
 TEL:03-5734-3340(博物館事務室)
・企画:東京科学大学博物館
 キュレーター:山﨑鯛介、アシスタントキュレーター:小倉宏志郎
 後援:Docomomo Japan /建築史学会/ TIT 建築設計教育研究会/冬夏会
 協力:篠原一男生誕百年企画委員会/東京科学大学 山﨑鯛介研究室

・記念シンポジウム/「篠原一男と篠原研究室の1960 年代」
 日時:2025 年4 月19 日(土)14:30~17:00 (無料、予約不要)
 会場:創立70 周年記念講堂(直接会場にお越し下さい)
 登壇者:
  山﨑鯛介(Taisuke Yamazaki)東京科学大学博物館 教授
  大塚 優(Masaru Otsuka)東京科学大学 助教
  木津直人(Naoto Kizu)東京科学大学 助教
  坂本一成(Kazunari Sakamoto)東京工業大学 名誉教授
  白澤宏規(Hironori Shirasawa)東京造形大学 名誉教授
ーーーーーーーーーー
お問合せは主催者へ直接ご連絡くださいませ。