- no.290
-
ヤマトインターナショナル
-
カテゴリー:執務
-
設計:原広司+アトリエ・ファイ建築研究所
-
施工:大林組、清水建設、野村建設
-
竣工年:1987
-
所在地:
東京
-
物流拠点の集積地に建つ,アパレル産業の社屋。SRC 造地上 9 階塔屋 1 階建。基壇部(1~3 階)を物流
倉庫,4 階以上の「自由な架構体」を事務所とする。原自身の集落調査から得た「集落の教え」に基づき,
様々なエレメントによる 13 の表層を重ね合わせることにより,「建築への集落の埋蔵」を勅諭的に表現してい
る。空との境界を曖昧にする蜃気楼のような複雑な形態は,多くの技術者の「知恵」により実現され,当時の
高性能で高効率な建築生産の方向性やハイテク信仰への批判となっている。周辺環境に対しては,隣接す
る平和の森公園との関係を重視し,前庭,公園を一望できる 4 階プラットフォーム,「スカイサーキット」と称す
る回遊型外部動線などにより,公園の敷地内への環境的延長を試みている。また「自由な架構体」を 2 種の
アルミパネルで覆うことにより,外光の変化を建物の表情の変化として映し出す。それらは同時に,この建築の
様相に周辺の様相を変えていく力を持たせることにより,物流地域の殺風景さという社会的課題を改善しよう
とする狙いでもあった。
-
docomomo選定年度:2023
執務
-
NCRビル
-
パレスサイドビル
-
ポーラ五反田ビル
-
中産連ビル
-
京都電灯株式会社
東京
-
NCRビル
-
SPIRAL
-
まつかわ・ぼっくす
-
コアのあるH氏のすまい
-
スカイハウス
1980~1989
-
東京工業大学百年記念館
-
SPIRAL
-
土門拳記念館
-
名護市庁舎