- no.275
-
秋田県立美術館
- 現名称:秋田市文化創造館
- カテゴリー:展示
- 設計:日建設計
- 施工:竹中工務店
- 竣工年:1966
- 所在地: 秋田
- モダニズムと日本的なものが融合した秋田ならではの建築である。大らかな曲線の屋根形状が千秋公園のランドマークとして親しまれ、秋田と縁の深い藤田嗣治との繋がりも、この建築を通じて広く知られている。美術館が移転し、秋田市文化創造館として再整備された現在にあっても、秋田市の文化芸術ゾーンの要となる施設であり、地方都市におけるモダニズムの定着という意味において重要な建築として評価できる。
- docomomo選定年度:2022
展示
-
佐賀県立博物館
-
国立西洋美術館
-
土門拳記念館
-
多摩聖蹟記念館
-
大原美術館分館
秋田
- no date
1960~1969
-
金沢工業大学本館
-
佐賀県立博物館
-
シトー会西宮の聖母修道院
-
広島基町・長寿園高層アパート
-
代官山ヒルサイドテラス第1期, および第2期以降, ヒルサイドウエスト