- no.257
-
日南市文化センター
- カテゴリー:交流
- 設計:丹下健三研究室
- 施工:大成建設
- 竣工年:1962
- 所在地: 宮崎
- 日南市文化センターは、1962年竣工の九州唯一の丹下健三の作品である。日南市市制施行20周年を記念してつくられ、定員約870人のホールと2階に多目的に利用できる多目的ホール、会議室がある。大ホールは、3つの三角形が重なる形態となっており、多目的ホールがその3つの形態に対峙したもう一つ三角形として配置され、半屋外空間をはさみ全体で4つの三角形が重なる美しい外観となっている。鉄筋コンクリート造2階建ての打放しの外壁は緩やかに傾き、リブ、孔と部分庇等が設けられ、リズミカルな造形となっている。市の施設であることから、バリアフリー化が進められており、アプローチのスロープやエレベーターが増築されて、これまでのシンプルで美しいデザインが見えにくくなってしまっている。
- docomomo選定年度:2021
交流
-
中央通信学園講堂
-
京都会館
-
今帰仁村中央公民館
-
八代市厚生会館
-
八幡市民会館
宮崎
-
都城市民会館
1960~1969
-
金沢工業大学本館
-
佐賀県立博物館
-
シトー会西宮の聖母修道院
-
広島基町・長寿園高層アパート
-
代官山ヒルサイドテラス第1期, および第2期以降, ヒルサイドウエスト