• no.215
  • 埼玉会館

    • カテゴリー:交流
    • 設計:前川國男
    • 施工:竹中工務店
    • 竣工年:1966
    • 所在地: 埼玉
    • 1960年代、地方都市における文化会館並びに公共施設が建てられる中、埼玉においてによって建てられた最初の作品となる。戦後前川の設計手法となったテクニカル・アプローチの一つである、外壁タイルの先付工法が軌道に乗ってきた作品と言える。によるスロープ(移動することで空間に変化を与える)の手法をエスプラナード(エスパス=空間+プロムナード)として独自の展開を見せた前川の公共施設の代表作であり、1950年代から1960年初めに建てられた音楽ホールと1970年代以降の東京、埼玉、弘前、福岡、熊本に建てられた美術・博物館建築における空間性とをつなぐ位置付けにあると評価される。
    • docomomo選定年度:2017
    構造画像 a
    構造画像 b
    構造画像 c
    構造画像 d
    構造画像 e

    交流

    • 中央通信学園講堂

      中央通信学園講堂

    • 京都会館

      京都会館

    • 今帰仁村中央公民館

      今帰仁村中央公民館

    • 八代市厚生会館

      八代市厚生会館

    • 八幡市民会館

      八幡市民会館

    埼玉

    • 所沢聖地霊園礼拝堂・納骨堂

      所沢聖地霊園礼拝堂・納骨堂

    • 武蔵嵐山カントリークラブ

      武蔵嵐山カントリークラブ

    • 秩父セメント第2工場

      秩父セメント第2工場

    • 長覚院・本堂

      長覚院・本堂

    1960~1969

    • 金沢工業大学本館

      金沢工業大学本館

    • 佐賀県立博物館

      佐賀県立博物館

    • シトー会西宮の聖母修道院

      シトー会西宮の聖母修道院

    • 広島基町・長寿園高層アパート

      広島基町・長寿園高層アパート

    • 代官山ヒルサイドテラス第1期, および第2期以降, ヒルサイドウエスト

      代官山ヒルサイドテラス第1期, および第2期以降, ヒルサイドウエスト