- no.175
-
星製薬商業学校
- 現名称: 星薬科大学本館
- カテゴリー:教育
- 設計:アントニン・レーモンド
- 施工:清水組
- 竣工年:1924
- 所在地: 東京
- 我が国におけるモダンムーヴメントの礎を築いたアントニン・レーモンドの初期作品であり、F.L.ライトやチェコキュビズムからの強い影響を受けた当時の様子が伺われる貴重な作品である。一つの建物に複合した機能を納めた計画や初期の鉄筋コンクリート造の技術を用いて、複雑なプログラムを立体的構成として巧みにまとめていることからレーモンドの設計の力量を知ることができる。レーモンドは、この時期の仕事をきっかけにモダニズムのデザインで大規模な作品を展開させていき、我が国における近代建築を発展させていくことになった。また、近代建築の要素であるスロープの大胆なデザインは建築史的その先進性が評価できる。さらに、この建物は、震災を経験し、戦災を免れながら、現在でも良好な状態で維持している点においても評価する事ができる。
- docomomo選定年度:2014
教育
-
ルーテル神学大学
-
九州工業大学記念講堂および事務棟
-
加藤学園初等学校
-
南山大学
-
名古屋大学豊田講堂
東京
-
NCRビル
-
SPIRAL
-
まつかわ・ぼっくす
-
コアのあるH氏のすまい
-
スカイハウス
1920~1929
-
小菅刑務所・管理棟
-
清心高等女学校
-
鶴巻鶴一邸
-
千住郵便局電話事務室
-
ライジングサン石油会社共同住宅