• no.155
  • 傷痍軍人東京療養所外気小舎

    • 現名称:独立行政法人国立病院機構東京病院外気舎記念館
    • カテゴリー:医療
    • 設計:傷兵保護院工営課(浜野規矩雄と推定)
    • 施工:不詳
    • 竣工年:1939
    • 所在地: 東京
    • 結核の経過観察と作業療法に特化した極めてプリミティブな形態と構法であり,空間も,寝る長さ・立つ高さ・歩く幅によって寸法が決定している必要最小限の空間である。外観は通り過ぎてしまうほど地味であるが,こうした建物こそ保存の目が向けられなければならない。軍事史,国民的疾患の歴史,またイギリスの Sleeping Shelter の導入という医療史的にも重要であり,現存唯一とされる。
    • docomomo選定年度:2012
    構造画像 a
    構造画像 b

    医療

    • 在沖米国軍陸軍病院

      在沖米国軍陸軍病院

    • 広島逓信診療所

      広島逓信診療所

    • 横須賀海仁会病院

      横須賀海仁会病院

    • 浴風園

      浴風園

    • 熊本逓信病院

      熊本逓信病院

    東京

    • NCRビル

      NCRビル

    • SPIRAL

      SPIRAL

    • まつかわ・ぼっくす

      まつかわ・ぼっくす

    • コアのあるH氏のすまい

      コアのあるH氏のすまい

    • スカイハウス

      スカイハウス

    1930~1939

    • 大阪中央郵便局

      大阪中央郵便局

    • 長者原発電所

      長者原発電所

    • 横須賀海仁会病院

      横須賀海仁会病院

    • 東大付属植物園本館

      東大付属植物園本館

    • 原邸

      原邸