- no.142
-
東京芸術大学(図書館・絵画棟・彫刻棟)
- カテゴリー:教育
- 設計:天野太郎+茂木計一郎+平島二郎+天野吉原設計事務所
- 施工:鴻池組
- 竣工年:1964
- 増築等:図書館;1964、絵画棟;1968、彫刻棟;1971
- 所在地: 東京
- 環境に対する視点が未熟だった高度成長期時代に、自然や周辺の環境を尊重するコンセプトでまとめられたキャンパス再編計画の主要建物。設計は、F.L.ライトのもとで学び、芸大で教鞭をとった天野太郎による。分棟配置された建物の間からは、敷地に隣接する東京府立美術館、護国院、動物園が垣間見え、歴史や文化の豊かな上野の森の一部がキャンパスであるという意識が高められるように計画されていた。
- docomomo選定年度:2008
教育
-
ルーテル神学大学
-
九州工業大学記念講堂および事務棟
-
加藤学園初等学校
-
南山大学
-
名古屋大学豊田講堂
東京
-
NCRビル
-
SPIRAL
-
まつかわ・ぼっくす
-
コアのあるH氏のすまい
-
スカイハウス
1960~1969
-
金沢工業大学本館
-
佐賀県立博物館
-
シトー会西宮の聖母修道院
-
広島基町・長寿園高層アパート
-
代官山ヒルサイドテラス第1期, および第2期以降, ヒルサイドウエスト