- no.110
-
新潟市体育館
- カテゴリー:スポーツ
- 設計:宮川英二+加藤渉
- 施工:吉田組
- 竣工年:1961
- 所在地: 新潟
- 1964年の国民体育大会(国体)のための整備事業の一貫として建てられた、屋根に鉄骨HPシェルを採用した先駆的な作品。多雪地帯における屋根の軽量化を考慮してシェルに鉄骨が使用された。鉄骨HPシェルの利点として、無柱の大空間の確保に加え、観客の視線の方向と建物の断面形の一致、音響学的な効果、照明器具などの設備の経済性などが期待された。日本大学理工学部で教鞭をとる構造家(加藤渉)と建築家(宮川英二)の協同による作品である。
- docomomo選定年度:2005
スポーツ
-
三春町民体育館
-
京都大学創立70周年記念体育館
-
佐賀県体育館
-
作新学院円形体育館
-
国立屋内総合競技場
新潟
-
糸魚川善導寺
-
長岡市立互尊文庫
1960~1969
-
金沢工業大学本館
-
佐賀県立博物館
-
シトー会西宮の聖母修道院
-
広島基町・長寿園高層アパート
-
代官山ヒルサイドテラス第1期, および第2期以降, ヒルサイドウエスト