• no.021
  • 京都西陣電話局

    • 現名称:NTT西日本京都支店西陣別館・京都中央電話局西陣分局
    • カテゴリー:インフラ
    • 設計:逓信省営繕課(岩元禄)
    • 施工:安藤組
    • 竣工年:1921
    • 所在地: 京都
    • 夭折の天才・岩元禄(1893〜1922)の処女作にして唯一の現存作品。1910年代に入って、日本の建築界においても様式にしたがうことに対して深刻な疑問が生じる。建築も、絵画・彫刻と同じように、作者の美意識や情念の自由な表出であるべきだ、と考えた若い建築家は「精神的遊戯」としての建築をはじめて具体化して、時代を導いた。
    • 文化財情報:国の重要文化財
    • docomomo選定年度:2003
    • 重要文化財:2006
    構造画像 a

    インフラ

    • 佐世保無線電信所(針尾送信所)無線塔1号塔・2号塔・3号塔および通信局舎

      佐世保無線電信所(針尾送信所)無線塔1号塔・2号塔・3号塔および通信局舎

    • 千住郵便局電話事務室

      千住郵便局電話事務室

    • 小菅刑務所・管理棟

      小菅刑務所・管理棟

    • 日本電波塔

      日本電波塔

    • 東京市中央卸売築地市場

      東京市中央卸売築地市場

    京都

    • カトリック桂教会

      カトリック桂教会

    • 京都会館

      京都会館

    • 京都信用金庫修学院支店

      京都信用金庫修学院支店

    • 京都大学創立70周年記念体育館

      京都大学創立70周年記念体育館

    • 京都電灯株式会社

      京都電灯株式会社

    1920~1929

    • 小菅刑務所・管理棟

      小菅刑務所・管理棟

    • 清心高等女学校

      清心高等女学校

    • 鶴巻鶴一邸

      鶴巻鶴一邸

    • 千住郵便局電話事務室

      千住郵便局電話事務室

    • ライジングサン石油会社共同住宅

      ライジングサン石油会社共同住宅