• no.008
  • 宇部市民館

    • カテゴリー:交流
    • 設計:村野藤吾
    • 施工:宇部興産直営
    • 竣工年:1937
    • 所在地: 山口
    • 宇部興産の創設者・渡辺祐策の偉業を記念して建てられ、宇部市に寄贈された文化施設。建物全体は厳格な左右対称で、最奥部にあたる舞台から前面広場まで扇形に広がる形状をもっている。広場の縁には、渡辺翁の銅像を中心に関係6社を象徴する柱が並び、広いホワイエには大理石貼りの太い柱や、市松模様の人造石の床などによって華やかな記念性が演出されている。
    • 文化財情報:国の重要文化財
    • docomomo選定年度:1999
    • 重要文化財:2005
    構造画像 a
    構造画像 b

    交流

    • 中央通信学園講堂

      中央通信学園講堂

    • 京都会館

      京都会館

    • 今帰仁村中央公民館

      今帰仁村中央公民館

    • 八代市厚生会館

      八代市厚生会館

    • 八幡市民会館

      八幡市民会館

    山口

    • 岩国徴古館

      岩国徴古館

    • 萩市民館

      萩市民館

    1930~1939

    • 大阪中央郵便局

      大阪中央郵便局

    • 長者原発電所

      長者原発電所

    • 傷痍軍人東京療養所外気小舎

      傷痍軍人東京療養所外気小舎

    • 横須賀海仁会病院

      横須賀海仁会病院

    • 東大付属植物園本館

      東大付属植物園本館